CAREMETHOD

乳児期
お預かりした子猫の大きさに応じたペットキャリーケースに湯たんぽ・毛布で寝床を整えて、
基本3時間おきに授乳しますが、1匹1匹の体調や成長に合わせての間隔で授乳・排泄補助・体重測定・身体チェックをします。


離乳期
子猫の大きさに合わせて、1段ケージにベッドを設置し、湯たんぽ・毛布で寝床を整え、トイレトレーニングを始めます。必要回数に応じて離乳食、体重測定、身体チェックをします。
4週目あたりから、ケージフリーの時間を設けて、キャットタワーやおもちゃで遊ぶ時間を作ります。

ミルクは基本、
ワンラックゴールデンミルク・ワンラックキャットミルク・ワンラックプレミアムキャットミルク
ご飯は基本、
ロイヤルカナン マザー&ベビーキャット・ウェットフード・キトン
とし、アレルギーや体質に合わせて他製品に変更もします。